[an error occurred while processing this directive]

独立を実現させる“ウェブ”アカデミー

第5回お題 損益計算書が判ると経営がもっと楽しくなる(その2)!~「箱のP/L」を使うと利益構造や戦略が簡単に判る~

第5回お題

損益計算書が判ると経営がもっと楽しくなる(その2)!
~「箱のP/L」を使うと利益構造や戦略が簡単に判る~

〈解答〉

  • (1)営業利益率は15%
    何故ならば、売上100%-原価率30%-販管費率55%(8,250千円÷15,000千円)
    従って15,000千円×15%=2,250千円
  • (2)営業利益額が5%向上すると営業利益額は、2,250千円×105%=2,363千円
    2,363千円が売上の15%となる場合の売上は、2,363千円÷15%=15,753千円
  • (3)営業利益率は、100%-35%-55%=10%となる
    15,000千円×10%=1,500千円
  • (4)3,300円×5,000人=16,500千円
    16,500千円×15%=2,475千円
  • (5)元の客数は5,000人(15,000千円÷3,000円=5,000人)
    従って客数5,500人、客単価3,300円
    この場合の売上は5,500円×3,300円=18,150千円
    18,150千円×15%=2,723千円
    2,723千円÷2,250千円=121%・・・21%UP

〈まとめ〉

売上は全ての基準点となり、そこから食材原価や家賃、人件費、販促費やその他の経費を支払い、利益を生み出します。
経営は利益の最大化を求めるものですが、その為にも先ずは売上から・・・という訳です。

頭の体操の5番目のように売上を構成する指数がそれぞれ10%UPすると売上と利益は20%ずつUPするのです。

売上=客数×客単価×来店回数

売上の構成指数は上記の3つです。

つまり、全てが10%ずつUPした場合の売上げは30%UPすることになります。

1.0×1.0×1.0=1.0

1.1×1.1×1.1=1.331

3,000円の客単価なら300円分のオススメを試みる、毎日の目標組数をあと1組増やしてみる・・・そんなことが基本的行動なのかもしれませんね。

  • 1
  • 2
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]